Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

全国障害者スポーツ大会紀の国わかやま大会へ

先週土曜日~今週月曜日までの3日間、和歌山で開催された

全国障害者スポーツ大会に、チーム東京のアーチェリーチーム監督として参加して参りました。

先週の木曜日に、東京駅に集合して今週の火曜日に東京駅で解散するまで、

5泊6日の長い長い遠征でした。

やっぱりあれですね。

大会には、選手で行くのが一番ですね。

と、思いながら和歌山での出来事をアップしようと思います。


1日目(10/22)

東京駅の朝は大勢の人がごったがえす朝9時が集合時間でした。

なんでわざわざそんな時間?????と、思いますが

受け入れる和歌山からの指定だそうで、これはもう従うしかなく。


とりあえず、人ごみが怖いタイプゆえ(誰かにぶつかったりしたら痛いという事)

結構早めに家を出て、大手町から地上を歩いて東京駅へ。

かなり早めに着いたので、モーニング頂きました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


腹ごなしOK!

東京駅に着いたら、もうそこには東京のジャージを着た人が大勢。

今回、東京は選手、役員含めて280名ほどの大チームでした。

大勢の雰囲気、この画像で伝わるかしら?

Image may be NSFW.
Clik here to view.



10時発の新幹線に乗りました。

新大阪に着いた後、1時間半の待ち合わせ時間がありました。

その後JR和歌山駅に約1時間で到着。

JR和歌山駅の駅員さんが、アナウンスで

『東京〇〇チームの皆さんのご健闘をお祈りします』と、出場種目全てを

言ってくださいました。

そして和歌山のボランティアさんや県の職員さんに

駅員さんまで、改札前に並んでお出迎えしてくれました。

こんな経験は初めてで、すっごく感動しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



さぁ、あとはホテルに向かうバスに乗るだけ・・・と思ったら

そのバスを1時間以上、和歌山駅の地下で待ったのでした。

バスに乗って山へ向かう事1時間。

ホテルに着いたのは、夕飯10分前。

大急ぎで部屋に入って荷物を置いて、すぐさま食堂へ向かっての夕ご飯。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


初日の夕ご飯。

ボリューミィで、高校生の合宿メニュー?とか思いました。。。

この日は移動だけで文字通り1日が終わりました。

2日目へつづく





Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles