先週土曜日の夕方、到着したニューフェース。
今まで乗ってたのはホンダのインサイト。
生まれて初めてホンダ車に乗ったのですが、
区内のディーラー担当が絶対やる気ないよね?的な感じだったので
ぶっちゃけ、絶対ホンダには乗らないって思っていたのです。
でも、昨年末にふと、3月の車検前に乗り換えたい!と思っちゃった私。
思ったら、すぐに実行しちゃう派ゆえ・・・(笑)
年明け早々に、まず車を見に行ったわけです。
トヨタ車に戻りたいと思っていたので、当然トヨタ車をチェック♪
その時に、この程度で他社の車って何があるんだろう?と思って
ググってみたら、シャトルっていうのも割と良いかも?と。
で、区内ではなく隣県のホンダディーラーに行ってみた私。
(今までのディーラーでは絶対買わないという強い覚悟、お分かりいただけますか?)
そこの担当者は、とっても熱心に私の話も聴いてくれたので
じゃ、ご無理は承知で〇〇円しかない。と言ってみたらそれでOKとなりました。
ステキ!
隣県のホンダディーラー!!
で、とっとと手続きして、土曜日の夕方納車。
日曜日は朝早くから、東身ア協主催大会の運営為に
国立市へ、買ったばかりのシャトルに乗ってゴー。
大会は、色々と思いもしない事がありましたが
なんとか無事に閉会となり・・・
その後、理事会で今年度の総会の話とか盛りだくさんの内容を
きっちり協議して。
帰りは夜7時。
そしたら、隣県のディーラー担当さんから電話が。
車の調子どうです?っていうお問合せでした。
2日目だけど、すっごく運転しやすいですよ~と正直に伝えて
何か不明点があったら、いつでも連絡してくださいっ!という
やる気満々の元気ハツラツの声を聴いて、私の疲労度がほんのちょっと癒えたような。
人の力って大きいんだなぁと感じた日曜日の夜でした。
↧
いいね!
↧