昨日は1日我が家にこもってあれこれ作業。
そして、今日は朝7時前に目がパチッと覚めて
元気に地元射場へ。
先月に続き、今月も月例会に参加しました。
先月は、認定が切れちゃうっていう事で、1年振りの月例会。
認定はゲットできたけど、とても反省したわけです。
もっとちゃんと頑張るぞ!と。
で、先月半ば過ぎから、結構練習してきたと思えるこの頃。
どんな感じかな?っていうのと、試合慣れするっていう
大きな2つのテーマを持っての月例会。
今日も朝から暑くて暑くて。![あせる]()
でも、屋根の下から射てた分、まだらくちんでした。
結果は、50m316、30m340の656点でした。
先月と比べると、すっごく良くなりました♪![口笛]()
で、ちゃっかり頂きましたです♪
![{542B2932-BFA4-4A10-96F0-59784CFE1B7C}]()
そして、今日は朝7時前に目がパチッと覚めて
元気に地元射場へ。
先月に続き、今月も月例会に参加しました。
先月は、認定が切れちゃうっていう事で、1年振りの月例会。
認定はゲットできたけど、とても反省したわけです。
もっとちゃんと頑張るぞ!と。
で、先月半ば過ぎから、結構練習してきたと思えるこの頃。
どんな感じかな?っていうのと、試合慣れするっていう
大きな2つのテーマを持っての月例会。
今日も朝から暑くて暑くて。

でも、屋根の下から射てた分、まだらくちんでした。
結果は、50m316、30m340の656点でした。
先月と比べると、すっごく良くなりました♪

で、ちゃっかり頂きましたです♪

右上のブツは、ゼリーの詰合せ。
今日は参加者少なかった為、全員がお土産有りでした。o(^▽^)o
お昼には終了。
暑かったし、腰とか痛かったし・・・
とっとと帰って来たのは、言うまでもありません。
帰り路、また、練習ぎゃんばろう!
そんな気持ちを持てた事が、嬉しいです。