半分終わった
今日は6月末日。2017年が半分終わる日。先週はアーチェリー三昧系の1週間。今週はお仕事ガッツリ系。なんだかすっごく疲れてます。明日は溜まりに溜まった書類整理して、ちょっとゆっくりして。。。来週はちゃんと練習しようと決めました。お仕事もね。頑張ると休むをバランス良くするには1週間8日必要な気がしてなりません。
View Article練習と講習
11時に地元射場へ。もちろん50mの練習です♪お昼頃、思いがけない雨で、50mから近射に移動して数エンドで今日の練習終了。帰宅して、お昼頂きちょっとゆっくり。夕方に初めての東京体育館へ。久しぶりの大江戸線に乗りました。念のため傘を持ってね講習会、参加して良かったです♪帰りは土砂降りだったけど、気持ちはなんか晴れやかでした。ちょっとずつ。焦らず頑張る。
View Article35度
お昼に地元射場着。着いた時点で射場気温35度先ずはゆっくりお昼頂きました。1時から練習スタート。結構な矢数射ちました。汗ダクダク💦15時過ぎに練習終えて帰宅。シャワー浴びてサッパリ。夕方からまたまたお出かけ。その前にちょっと買い物に行って来よう。
View Articleはぁ〜
今日は朝から出掛けて1日バタバタ。(イスに座って体はほとんど動かしていませんでしたが)夕方帰宅して、パパりん手作りごはんを美味しく頂き。ホッとした今、どっと疲れが。今日は早めに寝よう。
View Article定期を買って練習
今日は朝からもろもろ頑張って、そして地元体育館でアーチェリー場の半年定期を買ってから練習する♪そんな予定してました。が、なんだか今日は良く電話が鳴る日で…洗濯だけで、後は電話対応してたらすでに1時過ぎ。掃除は帰ってからにしよう。と決めて、先ずは地元体育館へ。半年定期ゲットしました♪頑張るぞ!そんな気持ちで買っちゃった。7月7日は定期記念日...
View Article交流大会兼関東甲信越身障ア大会でした
7月第2週の日曜日。つまり今日。朝7時過ぎに家を出て目指すは、埼玉県障害者交流センター。今日は毎年開催される、そしてここ数年毎年エントリーしている交流大会の日。今年は、関東甲信越身障ア大会も兼ねて開催されるわけで。 先週、一生懸命に練習したのは今日の為と言っても過言ではない。 昨日の天気予報で、埼玉の最高気温が35度と見た時から、テンションはかなり下がりましたが・・・...
View Articleトレと打ち合わせと
お昼前から新宿でトレ。2時に新宿を出て〜最寄り駅近くのコインパーキングに停めてた車に乗って、近所のファミレスへ。5分遅れてしまいましたが、来月のイベントの打ち合わせが無事終了。その後買い物して帰宅。今日も本当に暑い1日でした〜でも、予定はきちんとクリア出来て良い1日でした♪
View Article何年ぶりの!
先日の練習でなんか掴んだ気がして〜〜どうしても日曜日迄に一回練習しておきたくて、バイト帰りに地元射場へ。着いたのが6時半過ぎ。弓を組んで射線に立った時は既に7時近く。いや〜〜 何年ぶりの夜練でしょう‼️私のやる気モード結構頑張っております〜*\(^o^)/*嬉しくて、思わず射場をパチリ。夜の地元射場も久々に見ましたが美しかったです♪夜練習の成果はとほほでしたが、美しい射場を見られて幸いでした♪
View Articleイベントでした♪
今日はイベント@船橋アーチェリーレンジ。 千葉で身障アーチェリーをやってみたいと思ってる人の発掘イベントがあって東京の私もお手伝いに伺ったという。 得意の(笑)おしゃべりを少々。そして、30mの的に貼った風船を狙って弓を引く。 バ~~ンと割れて無事終了。その後は、参加した人のアーチェリー体験。皆さん、良い感じでした。私、とってもエンジョイさせて頂きました。 こういうイベント、大歓迎です♪
View Articleむしあつ〜〜
雨の予報出てましたが、10時時点で曇天。じゃ、行ってこよっ♪地元射場に行って来ました。約1時間半。一生懸命に練習しました。練習するのが楽しいって思えることが今の私には何よりのシアワセです。(*^o^*)
View Articleディナー♪
夕ご飯は赤羽で♪パパりんとHセンパイと3人。お気づきの方もいらっしゃるかもですが、九州の美味しいあれこれです♪17時スタートして19時過ぎに終了っていうスピードディナー(笑)バスで帰りましたが、私、どうしても頭がキーンとならないかき氷🍧が食べたくて。睡魔に襲われたパパりんとはバス停でじゃ🖐と別れて、久々のコメダ珈琲店@ご近所へ。満喫ナウ(^_^)v
View Article