今週の土曜日、ついこの前色々お世話になった小金井での
都ア協主催公認大会にエントリーしている私。
なんと今年度初めての東京の大会です。
このところ全然練習出来てないけど・・・
いや、だからこそ、練習しよう!
そう思って10時半に地元射場へ。
スコープ立てないでサクッと射つをテーマに。(スコープ出すのが厄介だった訳じゃないっす)
途中、初めて聞くなんとも表現出来ない音が聞こえました。
ちょうど狙っている時だったので、そのまま発射。
その後振り返ったらハンドルが真っ二つに折れた弓を持って
射線から下がって行くお顔なじみの方が。
とりあえず矢を取りに行って、戻ってからその弓見せてもらって。
こんな風に折れちゃうのか?と、かなりビビりました。
自分の弓大丈夫?とマジマジ見たけどヒビは無いと言うことしか分かりません。
その後の練習は、今日ワースト。
やっぱり人の弓であっても、アーチャーとしてショッキングなシーンにビビってしまうのですね。
ちょっと休んでから、よし!この6射を今日のラストにしようと思って、弓を引いたら
ステキなグルーピングでした♪
こういう事があるから、アーチェリー辞められない~~(笑)