”平和がいいんだよ。”
けろままさんのブログから、こちらのブログを拝見して本当に本当に~~!!と強く思います。平和がいい。平和じゃないと、今当たり前にあるものが、一瞬にして失ってしまう。 という事で、生まれて初めてのリブログっていうの、やってみました。
View Article無事終わりました~ヽ(^o^)丿
東京都立小金井公園で開催した第46回全国身体障害者アーチェリー選手権大会フェニックス東京大会。 ※生まれて初めて『のぼり』のデザインにもチャレンジ。(^^)v...
View Article今日から地元区では
今日から、地元区役所でこんなイベントがスタートしました。オリンピック・パラリンピック機運醸成展示☆Road to TOKYO~2020年、そしてその先の未来へ~☆詳しくはこちら 生まれて初めて、手袋をして黄金のはさみでテープカットするという体験をしました。そして、保育園の年長さんから、手作りメダルを頂いたり。 いや~~、イベント楽しかったです♪今日のゲストは、私を含めて3人。...
View Article練習
今週の土曜日、ついこの前色々お世話になった小金井での都ア協主催公認大会にエントリーしている私。なんと今年度初めての東京の大会です。 このところ全然練習出来てないけど・・・いや、だからこそ、練習しよう!そう思って10時半に地元射場へ。 スコープ立てないでサクッと射つをテーマに。(スコープ出すのが厄介だった訳じゃないっす)...
View Article土曜日の試合
先週土曜日、朝から小金井へ。今年度初めての東京での試合です。このところあれこれあってバタバタで、連絡出来てないけど、それを承知で申し込みした訳で。2立ちでサクサクッと試合が進みました。スコアは305、313 計618でした。これからはちゃんと自分の為の時間を過ごして楽しく真剣にアーチェリーやろうっと。
View Articleきっと台風のせい
一昨日くらいからなんか体調が悪いな〜と思っていましたが、お仕事関係の予定があったのでなんとかこなして。今日は、練習する予定でしたが、体動かず。ほぼ寝てました。今は、スッキリ♪と言いたいところですが、相変わらずダルダルです。これはきっと台風のせいだと思っております。台風キライだ!
View Article働いた
明日はかなりの雨☔️と風が予想されるので、お昼前に買い物に行ってブルーシート3枚ゲット。今月から庭の地盤沈下改善工事で、物置に入れていた物をとりあえずベランダに置いているのですが、余りに無防備な感じだったので、やる気出して荷物が濡れたり飛んだりしないように梱包(?)頑張りました。汗ダクダク💦腰イタタタ😓頑張ったかいがあったような気がしています。明日は1日引きこもる気満々です。(^。^)
View Article台風一過と排水管清掃とアーチェリーと
今日は年に一度の排水管清掃の日。朝9時からの予定だって昨夜ちゃんと気づいたので準備万端♪台風一過の青空で、洗濯物もしっかり干せたしね。清掃は1階から、って事で我が家の清掃は10時前に終了です。その後はまったり。^ -...
View Articleちょっと練
お昼前から1時間ちょっと練習出来た♪と喜べる自分がちょっと嬉しいと思います。(^。^)先日ピープの位置が変わるということがあって、あれから数日経った今日はどんなかな?っていう確認。結果、無問題。今日もちゃんと見えました。今度のアーチェリーは日曜日の地元射場の月例会です。日曜日はどんなかな?っていう確認できるのが楽しみです。
View Article月例会へ
今日は先週の台風で延期になった月例会へ。試射は上の青とか下の青とか。。。サイトをちょっと動かしていざ本番!青は射ちませんでしたが、7点多数。_| ̄|○結果、50m308、30m341。この前の『良い感じ』はどこに行ったのでしょう?で、最後の恒例の抽選会で、お菓子ゲット(^。^)来週の区民大会にもエントリーしたので、練習しなきゃ♪って思える事に喜びを感じつつ。
View Articleいもや@神保町
お昼前に地元区役所で用事を済ませてから別件の用事でそのままお出かけ。 用事はあっという間に終了となり、まっすぐ帰宅するはずでしたが。。。 ふと、以前神保町で天丼食べたいって思っていたじゃない?と思い出して←我ながらグッジョブ♪ 右に曲がるところを左に曲がって、到着しました。 天丼のいもやさん。(他に天ぷら屋さんとカツ丼屋さんがあるそうです) メニューは天丼とえび天丼とお新香のみ。...
View Article東京ビッグサイトっす
初めて来ました。東京ビッグサイト!そして初めての国際福祉機器展!いや〜広い。サイトで色々なブースが出るって予習していましたが、想像軽く超えてます。 メジャー自動車メーカーやキューピーとかの食品メーカー。そして家具屋さんとか福祉って色々な分野が関わっているのね〜と実感。 お昼はレストランでがっちり。 そうそう。いくつかの行政もブースしてました。...
View Article区民大会 2017
今日は地元の区民大会。射場入口には、立派な『〇〇区民大会』立看板がありました。(パチリ忘れました)こういうのに目が行くってことは、まだまだ先月の全国大会の裏方が忘れられない証拠?(爆) 区民大会は、種目別、男女別、の他に地元区民か他区民かでも分かれます。で、今日の種目はリカーブ:70mRまたは30mW。(ベアボー;30mW)コンパウンド:50mR。もちろん非公認大会です。...
View ArticleJPAF杯
今日はJPAF杯でした。は?JPAF??それ何???と思う人はきっと多数でしょう。 日本語で言えば日身ア連杯(日本身体障害者アーチェリー連盟杯の略) 英語で言うとJapan Para Archery Federation Cup みたいな感じなのかな?そんな風に想像しています。...
View Article梨の大会後のあれこれ
前回はまりやをアップしたのは、『梨の大会』があった10月22日。それから何をしていたかと言うと・・・ 結構頑張ってました!←自分で言うのだから間違いない。(^^)v...
View Articleキャン違い
誰にでもある、アーチェリー絡みの勘違いネタ同じ弓を2つ持っているのですが、ちょっと引尺が違うとここ数年思いつつ、外用と中用に分けて使ってました。でも、やっぱりちゃんと合わせよう‼️そう思っていたらなんと2時の弓は同じ引尺。私の感覚、ジェンジェンダメネ〜〜あるある〜〜と思って頂ける人がいたらちょっと嬉しかったりして。^ - ^
View Article