午前中、クリニックへ。
先月の健診結果を伺ったら、心電図で再検査となり、その場でもう一度ピッピと。
結果同じ。
しばらく様子見という事で大丈夫だそうです。
(一応、坂道上がる時、すごくドキドキしたりする事があると話したけど
データはそんなに問題がある訳じゃないからという診断でした。
じゃ、あのドキドキはなに??と思ったりして。
カレイじゃなく、華麗じゃなく、加齢?)
毎月1錠の骨を強くする飲み薬が今月から半年に1度の注射にチェンジ。
早速チクリ。
その上、この冬まだインフルエンザの予防接種してなかったって事で、
予防注射もチクリ。
右腕、左腕にチクリしてもらったら、午後練習に行こうかな?と思っていた気持ちが
ガクンと急降下。
今日は(も と言うべきでした)、練習パス。
23日、インドアの試合に出る予定ですが、なんだかんだで先月自己ワースト記録を
樹立した試合から、一度も弓に触ってないという。。。
へっぽこ過ぎる私でございます。(>_<)
クリニックが終わって薬局へ。
薬剤師のお姉さんとあれこれおしゃべりをば。
彼女は、スポーツファーマシストの資格を持っている方。
アンチドーピングに対して、しっかり理解して頂いてる方が身近にいるのって幸せ。
主治医はスポーツドクターでもあるし。
本当に、偶然だけど環境はとっても恵まれているなぁと思います。
その後ショッピングセンターへ。
ちょっと時間があるから、メガネ屋さんへ行ってみようと思いつき
視力検査とかして貰って、ちゃっかり手元とPCが良く見えるという
中近メガネを作っちゃいました。
そしてまぶしさを感じやすいのは、乱視のせいだという事を初めて知って、
運転用のメガネも作っちゃいましたぜい。
私、視力は0.9なので、運転時裸眼でOKなんですけどね。
乱視矯正してついでに1.2まで見えるレンズで、遠くを見たら
オォ~~!!なんか明るくくっきり見える♪
2個目は3000円弱で作れるという、お店の思うつぼのお客になってしまいました。
ゆっくりと良い土曜日を過ごしました。
先月の健診結果を伺ったら、心電図で再検査となり、その場でもう一度ピッピと。
結果同じ。
しばらく様子見という事で大丈夫だそうです。
(一応、坂道上がる時、すごくドキドキしたりする事があると話したけど
データはそんなに問題がある訳じゃないからという診断でした。
じゃ、あのドキドキはなに??と思ったりして。
カレイじゃなく、華麗じゃなく、加齢?)
毎月1錠の骨を強くする飲み薬が今月から半年に1度の注射にチェンジ。
早速チクリ。
その上、この冬まだインフルエンザの予防接種してなかったって事で、
予防注射もチクリ。
右腕、左腕にチクリしてもらったら、午後練習に行こうかな?と思っていた気持ちが
ガクンと急降下。
今日は(も と言うべきでした)、練習パス。
23日、インドアの試合に出る予定ですが、なんだかんだで先月自己ワースト記録を
樹立した試合から、一度も弓に触ってないという。。。
へっぽこ過ぎる私でございます。(>_<)
クリニックが終わって薬局へ。
薬剤師のお姉さんとあれこれおしゃべりをば。
彼女は、スポーツファーマシストの資格を持っている方。
アンチドーピングに対して、しっかり理解して頂いてる方が身近にいるのって幸せ。
主治医はスポーツドクターでもあるし。
本当に、偶然だけど環境はとっても恵まれているなぁと思います。
その後ショッピングセンターへ。
ちょっと時間があるから、メガネ屋さんへ行ってみようと思いつき
視力検査とかして貰って、ちゃっかり手元とPCが良く見えるという
中近メガネを作っちゃいました。
そしてまぶしさを感じやすいのは、乱視のせいだという事を初めて知って、
運転用のメガネも作っちゃいましたぜい。
私、視力は0.9なので、運転時裸眼でOKなんですけどね。
乱視矯正してついでに1.2まで見えるレンズで、遠くを見たら
オォ~~!!なんか明るくくっきり見える♪
2個目は3000円弱で作れるという、お店の思うつぼのお客になってしまいました。
ゆっくりと良い土曜日を過ごしました。