今日、教えてもらって
へ~~~!!って思った事があります。
それは、フィンガーレスリリーサーっていうもの。
*説明しよう!
リリーサーっていうのは、コンパウンドという弓を
引く時に使うお道具です。
指が必要ないリリーサーという事ですが、
これ、アメリカのパラアーチャーさんで、
両腕がなく足で弓を押すという引き方(というのか?)で
ロンドンパラリンピックで銀メダルを獲得したマットさん使用のリリーサー。
それが、市販化されるんだそうです。
上肢に障害があっても、これがあれば口で引かないでOKになるかも?
これについて書かれている記事がこちら
アームレスアーチャーとして有名な
マット選手(Matt Stutzman)のために
開発されたリリーサーですが、
問い合わせが多いために製品化されたようです。
という説明があります。
かなりレアな道具だと思うけど、こうして活躍する選手が出てくると
ちゃんとお商売にもなるのですね。
それについてもびっくり。そしてなんだか嬉しい。(*^-^*)
へ~~~!!って思った事があります。
それは、フィンガーレスリリーサーっていうもの。
*説明しよう!
リリーサーっていうのは、コンパウンドという弓を
引く時に使うお道具です。
指が必要ないリリーサーという事ですが、
これ、アメリカのパラアーチャーさんで、
両腕がなく足で弓を押すという引き方(というのか?)で
ロンドンパラリンピックで銀メダルを獲得したマットさん使用のリリーサー。
それが、市販化されるんだそうです。
上肢に障害があっても、これがあれば口で引かないでOKになるかも?
これについて書かれている記事がこちら
アームレスアーチャーとして有名な
マット選手(Matt Stutzman)のために
開発されたリリーサーですが、
問い合わせが多いために製品化されたようです。
という説明があります。
かなりレアな道具だと思うけど、こうして活躍する選手が出てくると
ちゃんとお商売にもなるのですね。
それについてもびっくり。そしてなんだか嬉しい。(*^-^*)