第一回江戸川区長杯というチョー楽しい大会に出場しました。
去年、そして今年と3回連続で出場させて頂いている大会。
こんなに真剣に30mを狙う事はそうそうないっすよ!っていう試合形式で
それはもう楽しく面白いのです。
これ、ミックストーナメント戦で、ミックスの相手は午前中の36射の順位で決まるという
ドキドキいっぱいのもの。
でも、1人でもエントリーできるのはなんか良い♪と思うわけです。
結論を言うと、その試合で今日優勝出来ちゃった!!
ミックスチームのメンバーにも大いに助けて頂きつつ♪♪
Yさん and 私
私たちのチーム名は、178ウワ~
*イナバウワ~と読みます。
今朝、なんとなんと、B’zの稲葉さんの夢を見たから、
どうしても178を入れたかったという、かなり乙女な思いで・・・
で、頂きましたですよ。
大きなカップと、賞状と・・・
そして、お菓子!(*^-^*)
※大きなカップはパチリしてすぐにお返し。
ほとんどの参加者がリカーブの中、私はコンパウンド。
卑怯??
いえいえ、大会要項にリカーブもコンパウンドも同じ枠の中でとあるので
卑怯じゃないっす。(笑)
そして、今日の会場の写真がこちら。
的をアップでパチリ。
お気づきでしょうか?的紙を抑えるピンはなんと今噂のテックピン!!
留めやすく、的紙ずれにくく、そして全然邪魔じゃない。
そんなステキなテックピン。
江戸川ア協の方が、このピン良いね!という事で、用意されたそうで。
昨年愛媛での大会で大変お世話になった方が考案者だと伺っている私は、
なんとなく、嬉しい思いがしました。
それから、区長杯の参加賞は『朝採れ小松菜 1束!」
美味しい小松菜は、今夜のおかずになるのでございます。
区長杯、来年も参加させて頂く気、マンマン!
大会中お世話になった皆さま、
そして決勝戦を熱く応援して下さったBブロックの皆さま、
あざ~~~っした!!m(__)m
↧
3回目にしてついに!ヽ(^o^)丿
↧